2018.1.31
若いカナダ国籍のカップルがドミニカ共和国の砂浜を裸足で歩いた為、足に鉤虫が寄生しました。彼らはドミニカ共和国に滞在中、足のかゆみを感じていましたが、カナダに帰国後、痛みを伴う発疹や腫れなどの症状が見ら[....]
続きを読む
2018.1.29
インフルエンザがアメリカで猛威を振るっています。1月10日の当クリニックのブログで、カリフォルニア州からインフルエンザの感染が拡大していることをお伝えしましたが、現在インフルエンザはハワイ州以外のアメ[....]
2018.1.26
ブラジル政府が黄熱に対しての警報を発令しました。 BBCとCNNニュースによりますと、 2017年12月以来、15名の方が黄熱によりお亡くなりになられました。いくつかのブラジルの州では、黄[....]
2018.1.18
ノロウィルスはノロウィルスというウィルスが原因で発症する感染性胃腸炎で冬の時期に流行します。ノロウィルスの発症は乳幼児に好発するロタウィルスやアデノウィルスと違い、全年齢にみられ、抵抗力の弱い乳幼児や[....]
2018.1.17
インフルエンザとは、インフルエンザウィルスによって引き起こされる感染症で、国立感染症研究所の発表では、AH1pdm09のインフルエンザウィルスによる発症が一番多く、次いでB型、AH3型の順でインフルエ[....]
2018.1.12
現在、アメリカのユタ州とミシガン州でA型肝炎が流行しています。ユタ州の関係者の話では何千もの人々がA型肝炎に感染している可能性があると話しています。このユタ州のA型肝炎はカリフォルニア州サンディエゴ[....]
2018.1.11
少し古い記事になりますが、今回は喫煙に関してです。 2017年10月5日、東京都議会で「東京都子どもを受動喫煙から守る条例」が可決しました。 その後も喫煙に関しては、国際オリンピック委員会(IOC)[....]
2018.1.10
「薬局にはインフルエンザの内服薬がなく、救急外来には患者であふれ、死亡者の数が近年の数字を上回っています。」2018年1月6日付のLos Angeles Timesに掲載されています。 アメリカのカ[....]